ものづくりだよりBLOG

『アーク溶接の改善課題とその対策について』

ものづくりだより313号おはようございます溶接管理技術者の上村昌也です。溶接技術WEBセミナー『アーク溶接の改善課題とその対策について』8月28日、11月20日Zoomウェビナーにてセミナーを受講しました。今回は3回目となります。『アーク溶接の改善課題とその対

【溶接現場の課題を解決!JIS規格対応「溶接検定治具Part2」誕生】

【溶接現場の課題を解決!JIS規格対応「溶接検定治具Part2」誕生】ものづくりだより312号【はじめに】溶接現場の皆様、検定準備や溶接施工検査記録(WPS)作成に時間と手間がかかっていませんか?特に、高品質な溶接が求められる現場では、正確な測定と安定した作業環境が不可欠です。今回、

【プロが解説】SGP配管溶接を成功させる3つの秘訣|高品質な溶接はこうして実現する

【プロが解説】SGP配管溶接を成功させる3つの秘訣|高品質な溶接はこうして実現するものづくりだより310号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回のものづくりだより310号では、SGP200A配管の溶接について、現場で実際に行っている作業工程とそのポ

【アルミ溶接能力が飛躍的に向上!パナソニックYC-300BP4追加導入で実現する高品質加工】

【アルミ溶接能力が飛躍的に向上!パナソニックYC-300BP4追加導入で実現する高品質加工】ものづくりだより309号【はじめに】おはようございます。株式会社上村製作所、上村昌也です。高品質なアルミ溶接へのニーズに応えるため、当社はパナソニックYC-300BP4を追加導

TOP