Aluminum
【CMT溶接VS TIG溶接】A5052溶接実験!驚きの結果と今後の活用法ものづくりだより366号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。CMT溶接実験シリーズも今回で最終回となりました。今回は、TIG溶接とCMT溶接の性能比較試験を実施しました。【実験概要】* 材
【表彰】八幡市商工会賀詞交換会で表彰!技術と発信力が評価されましたものづくりたより365号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。八幡市商工会だより2月号に、令和4年八幡市商工会賀詞交換会で表彰された様子が掲載されました。身に余る光栄ではございますが、表彰されたことに心より
【CMT溶接実験】板厚8mm A5052溶接!TIG溶接との圧倒的な差ものづくりたより364号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回も前回に引き続き、板厚を変更しTIG溶接とCMT溶接の性能比較試験を実施しました。【実験概要】* 材料:A5052 T=8.0m
【研究施設探訪】大阪産業技術研究所和泉センターラボツアー体験記!最新技術に触れるものづくりたより363号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先月開催された「金属接合DAY2022」の続きとして、大阪産業技術研究所和泉センターのラボツアーが開催されましたので、参加してきま
【CMT溶接実験】板厚3mm A5052溶接!TIG溶接との驚くべき性能差ものづくりだより362号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回も前回に引き続き、板厚を変更しTIG溶接とCMT溶接の性能比較試験を実施しました。【実験概要】* 材料:A5052 T=3.
【CMT溶接実験】薄板A5052溶接!TIG溶接との圧倒的な性能差を検証ものづくりだより361号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、TIG溶接とCMT溶接の性能比較試験の第一弾として、薄板A5052の溶接実験の結果をご紹介します。【実験概要】* 材料
【セミナー参加レポート】金属接合DAY2022で最新技術を学ぶ!ものづくりだより360号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。2022年1月25日、産創館で開催された「金属接合DAY2022 - モノづくりを変える接合技術」というテクニカルセミナーに参加してきました。