Aluminum
【2023年】京都銀行新春経済講演会レポート - 日本経済の展望と企業戦略ものづくりだより412号おはようございます溶接管理技術者の上村昌也です。2013年1月13日みやこめっせで開催された京都銀行の新春経済講演会に参加しました。3年ぶりのリアル開催となった今回は、オンラインでも視聴
デメラー最新カタログものづくりだより411号昨年の12月に輸入元であるテンポスさんからデメラー社の最新カタログが届きました。『溶接生産のための生産性が高く柔軟なソリューション』表紙にはこの様に説明されています。誠にその通りです。弊社も導入しまして3年が経過しましたが
仕事始めものづくりだより410号弊社は今日からが仕事始めとなります。私は得意先に挨拶回りとちょっと多様です。実際に作業が出来るのは申し越し先になると思います。毎年こんな感じで一年のスタートを切るのですが昔の事を申しまして恐縮ですが佐川急便さんがトラックに初荷ののぼりを
【溶接】アルミ溶接技能評価試験(更新)に合格! - 試験対策とDXへの願いものづくりだより453号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、ダイヘン六甲事業所にて受験した、アルミ溶接技能評価試験(更新)に合格し、先日、合格証明書が手元に届きました。私が受験したのは、
謹賀新年ものづくりだより409号新年あけましておめでとうございます。溶接管理技術者の上村昌也です。昨年は大変お世話になりまして有難うございました。2023年の始まりです。昨年はデフレから脱却し1980年代から久しぶりにインフレになってきまして製造業は長いトンネルを