Aluminum
【溶接歪み最小化】薄板SPCC加工、多数治具と曲げ構造で高品質実現!ものづくりだより191号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、SPCC t=1.6mm L=1250 W=180 H=150 の板金加工品製作事例をご紹介します。【製作のポイント】*【材料】:SPCC
【アルミ溶接】厚板30mm!高品質リピート品の製作秘話ものづくりだより180号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、機械加工業者様からのリピート注文、厚み30mmのアルミ溶接事例をご紹介します。【製作情報】
【ブレージング溶接(ろう付溶接) - こんな所にも使われていた!】 - 薄板溶接の舞台裏ものづくりだより155号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、あまり聞きなれない溶接方法「ブレージング溶接 (ろう付溶接)」についてご紹介します。実はこの溶接方法、自動車やオートバ
【リピート製作でも気を抜かずに - アルミベース板製作の舞台裏】ものづくりだより154号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、リピート品であるアルミベース板の製作事例をご紹介します。【製品概要】材質: A5052サイズ: T=12用途: 製造設備用治具
【A5052アルミ溶接】変形抑制と高精度溶接の秘訣ものづくりだより138号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052材を使用したアルミ溶接構造物(ベースフレーム)の製作事例をご紹介します。製品概要材料はA5052 T=20mmを使用し、ワークサイズはW=
【溶接歪み徹底解説】原因から対策まで、事例で学ぶ歪み防止の技術ものづくりだより125号【はじめに】 おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、溶接における永遠の課題、「溶接歪み」について解説します。【溶接歪みとは?】【定義】:溶接時の熱による材料の変形
【熟達への道】アルミ溶接技術、1万時間の真実とは?ものづくりだより122号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、アルミ溶接品の製作事例と、ものづくりの心についてご紹介します。【アルミ溶接品紹介】*【材料】:アルミ*【ワークサイズ】:W355D230H110*T
【A5052/A6063ベース板溶接】変形抑制と溶け込み確保への挑戦ものづくりだより117号おはようございます溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052とA6063を組み合わせたベース板の製作事例をご紹介します。【製品概要】板厚T=20mmのA5052ベース板に、A6063
【A5052厚板溶接】歪み抑制と高精度加工の秘訣おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052 T=30mmのアルミ溶接品の製作事例をご紹介します。【製品概要】ワークサイズはH120×W100×D380mmのアルミ溶接品です。溶接組立後、機械加工を行いま
【世界初】ホンダCBR1000RR SP/SP2 チタン製燃料タンク開発秘話ものづくりだより113号おはようございます溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、ホンダCBR1000RR SP/SP2に世界で初めて採用されたチタン製燃料タンクの開発秘話をご紹介します。【チタン採用の背景】ホンダ
【A5052アルミ溶接】変形防止と高精度溶接の秘訣ものづくりだより92号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052材を使用したアルミ溶接部品の製作事例をご紹介します。【製品概要】材料はA5052(t=20mm、t=15mm)を使用し、ワークサイズは585
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今年2月に以前使っていたブログで公開した記事ですがJUGEMブログに残したかったので、再度掲載させて頂きます。『トヨタ 止まらない進化』技能者育成の記事できになることが書かれていました。見出しはこうです
おはようございます。溶接管理技術者 アルミ溶接士の上村昌也です。SUS304と80C(80カーボン)Tig溶接ステンレス板に80C(80カーボン)硬鋼線、線径3mmを溶接しました。顧客先からの要望でTig溶接にておこないました。溶接後割れを確認したのですが、やはり引っ張る
軽量・高強度!電池収納アルミフレーム製作事例 - Tig溶接による高品質な仕上がり おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回ご紹介するのは、軽量かつ堅牢な電池収納アルミフレームの製作事例です。材料にはA6063の角パイプを使用し、Tig溶接によって高品質な仕上がりを実現しました
【厚板アルミ溶接は予熱が鍵!プロが解説するA5052溶接の成功秘訣】ものづくりだより22号【はじめに】みなさん、こんにちは。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、厚板A5052のアルミ溶接における予熱の重要性と、高品質な溶接を実現するための具体的な方法について解説します。厚みのあるアルミ