ものづくりだよりBLOG

クレームの再発防止策

ものづくりだより333号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。クレームの再発防止策各社不適合品を発生しないように各々工夫をされていると思います。社内で不適合品が見つかれば良いのですが、万が一社外に流出し、顧客の受入検査にて発見されたら何かと大変です。検査見

工程内検査の実施

ものづくりだより332号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。工程内検査の実施受入検査→中間検査→完成検査今回は工程内検査すなわち中間検査を取り上げたいと思います。ISO9000シリーズの2000年版で工程内検査という要求事項がなくなり

溶接は特殊工程です

ものづくりだより331号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。溶接は特殊工程です溶接はISO9000の初版で代表的な特殊工程とされています。1994年度版以降では引用は削除されましたが非常に重要な作業の一つとされています。特殊工程とは何でしょうか?溶接は結

工場認定をもらった

ものづくりだより330号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。工場認定をもらった弊社はISOを取得していませんがお取引先との品質協定を締結しているために今年の初め品質管理の工場監査がありこのたび無事に合格ができて取引先として認定を頂きました。この工程は3年に一

日本軽金属JIS認定取り消し問題

ものづくりだより329号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。日本軽金属JIS認定取り消し問題5月17日付けの日本経済新聞で発表されたいましたが取引先の販売店の説明のよると、日本軽金属名古屋工場で製造されたアルミ板がJIS規定の試験方法とは違う方法で試験をしていて

小さな会社ですが経営革新計画が承認されました。

ものづくりだより321号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。京都府さんから経営革新計画を承認されました。昨年12月に経営革新計画を提出しまして今年1月下旬、工場での認定員さんと京都府職員さんとのヒアリング後、2月17日に認定され、承認証が届きました。

『テレワーク時代の営業改革』セミナーを受講しました。

ものづくりだより304号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。昨日は日本経済新聞大阪本社カンファレンスルームで開かれた題して『テレワーク時代の営業改革』セミナーを受講しました。今回の目的は基調講演の『誰も教えてくれない!営業デジタル改革 成

商標登録完了

ものづくりだより281号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。商標登録弊社ロゴマークが商標として認められました。弊社スタッフが独学で勉強しまして商標登録にチャレンジ。昨年の6月に商標出願し、待つこと一年、やっと登録が完了しました。&nb

事業継続力強化計画認定されました

ものづくりだより259号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今日は【事業継続力強化計画】の認定につきましてのご案内です。計画弊社では昨年12月より事業継続力強化計画の制定に向けまして防災マニュアルの見直しや経産省に提出書類の作成に取り組んで参りましたがこの度

ものづくり補助金は採択される法則がある

ものづくりだより183号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。02.18.2021ブログ更新令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金一般型 4次公募で弊社は採択されました。専門家派遣制度を利用しながらコツコツと作成した努力が認められ一発で採択を受けました。

経営力向上計画認定されました

ものづくりだより182号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。『経営力向上計画』のご案内です。平成30年1月30日に申請、2月10日に認定書を受領しました。経営力向上計画認定のメリットは・固定資産税の3年間の半額・金融機関からの低利融資・ものづくり補助金の加点

ステンレス溶接問題解決セミナー

ものづくりだより178号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。岩谷産業×ダイヘン主催国内最前線の溶接技術会のご案内です。すごいタイトルですね。TIG溶接の基礎と最新の溶接電源•ロボットのご紹介非鉄金属溶接の効率化について実技実験会上記講演内容でダイヘン京滋支店で1月23日

2018京都銀行新春経済講演会の様子

ものづくりだより176号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.19.2020 ブログアップデート記事見直しました。2018京都銀行新春経済講演会2017京都銀行、京都総合経済研究所主催の新春経済講演会に参加しました。講演第

スバル無資格検査員(不正行為が止まらない!)

ものづくりだより175号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。製造業での好況の話以上に今年の話題になった事といえば不適切行為が芋づるのように上がってきました。自動車業界では日産自動車に続いてスバルも無資格検査員が完成検査を実施していた事を発表しました。スバルはこの事により

TOP