technical information技術情報

ここでは、溶接学会や大阪大学溶接工学夏期大学で学んだ事や
実際の溶接作業で解った情報を少しでも溶接に興味を持って頂き、
皆さまの参考に なれば嬉しいことです。

しかし技術を人に伝えるのは難しいことです。技術が陳腐化しないよう
自己研鑚してまいります。但し内容には実際の施工とのギャップがあるやもしれません。
あくまでも参考として参照してください。少しずつアップロードします。

ステンレス鋼stainless SUS304 SUS316 SUS310

ステンレスは錆びにくく耐食性に非常に優れている金属です。
皆様の身の回りにはたくさん使われている金属で装飾性にも優れています。

オーステナイト系ステンレス鋼
18Cr8Niを含んだ代表的なSUS304があります。俗に
ステンレスと言ったらこの規格になるほど、一般的であります。
使用用途として食器、建築金物、配管など使用用途は
たくさんあります。

チタニウムTitanium

チタンの特徴は軽力、高強度、耐食性に優れるプレミアムな金属

大変高価であるが宇宙防衛関係ではなくては
ならない金属です。製造工程は非常に複雑ですが
最先端な金属を使用する価値は大いにあります。

加工が難しいとされていますが、私たちは
困難なことに挑戦するスピリットを持ち合わせています。

TOP