Aluminum
板金加工、溶接技術など情報満載のブログです。
レーザー?レーザ?板金・溶接業界で正しい表記はどちら?違いを徹底解説ものづくりだより248号【はじめに】 おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、板金・溶接業界でよく見かける「レーザー」と「レーザ」の表記の違いについて解説します。どちらの表記を使うべきか迷ったことはありませ
ものづくりだより199号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。2018ウエルディングショー日時2018.4.25〜28日開催されました。東京開催は4年に一度です。非常にたくさんの方の来場者です。内容溶接機を中心に周辺機器等の展示、デモ溶接の実演があり華
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。溶接学会誌のご案内です。機関紙ですが、年間10冊前後発刊される大変内容の濃い冊子です。溶接学会員に配布される冊子で、溶接に関するあらゆる事が研究者の方々が発表されています。もちろん学術誌のため、専門用語
【ステンレス鋼溶接】トラブル事例から学ぶ!プロが教える失敗しないための勘どころおはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。先日参加したセミナーで、特に知りたかったテーマの一つが「トラブル事例から学ぶステンレス鋼溶接の勘どころ」でした。通常、企業は失敗事例を公開したがらないもので
【溶接技術研修】ステンレス鋼溶接のプロが学ぶ!最新技術とトラブル対策こんにちは。溶接管理技術者の上村昌也です。先日、溶接協会主催の研修会「ステンレス鋼のアーク溶接及び新しい溶接法による施工技術の実際」に参加してきました。【研修内容】* ステンレス鋼の母材特性* ステンレス鋼溶