ものづくりだよりBLOG

板金加工、溶接技術など情報満載のブログです。

【真空配管の裏波溶接のしかた!】 – 50AシームレスパイプNWフランジ溶接事例

【真空配管の裏波溶接のしかた!】 - 50AシームレスパイプNWフランジ溶接事例ものづくりだより159号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、真空配管の製作事例として、50AシームレスパイプにNWフランジを両端に溶接した様子をご紹介します。【製品概要】材質: 50

【アルミチャンバー製作】気密性を追求した溶接技術

【アルミチャンバー製作】気密性を追求した溶接技術ものづくりだより133号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、小型アルミチャンバーの製作事例をご紹介します。製品概要このチャンバーは、真空(低)環境で使用されるため、高い気密性が要求されます。 材質

非破壊試験(浸透探傷試験)

ものづくりだより131号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデート 記事更新PT(浸透探傷試験)のご案内です。溶接箇所の健全性を試験する非破壊検査には、放射線透過試験、磁粉探傷試験浸透探傷試験があります。順番にR

【高精度実現】SUS316L高真空チャンバー製作の全工程を徹底解説

【高精度実現】SUS316L高真空チャンバー製作の全工程を徹底解説ものづくりだより62号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、SUS316L材を使用した高真空向けチャンバーの製作事例をご紹介します。高品質な真空チャンバー製作において、弊社の技術と経

TOP