Aluminum
【A5052/A6063ベース板溶接】変形抑制と溶け込み確保への挑戦ものづくりだより117号おはようございます溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052とA6063を組み合わせたベース板の製作事例をご紹介します。【製品概要】板厚T=20mmのA5052ベース板に、A6063
【A5052厚板溶接】歪み抑制と高精度加工の秘訣おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052 T=30mmのアルミ溶接品の製作事例をご紹介します。【製品概要】ワークサイズはH120×W100×D380mmのアルミ溶接品です。溶接組立後、機械加工を行いま
【アルミ隅肉小物溶接】精度UP!プロが教える3つの秘訣おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、小さなアルミ溶接部品の隅肉溶接における精度向上の秘訣をご紹介します。【アルミ隅肉小物溶接の難しさ】前回の記事に続き、小さなワークの溶接は熱影響を受けやすく、溶け落ちや変形が
【A5052アルミ溶接】変形防止と高精度溶接の秘訣ものづくりだより92号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、A5052材を使用したアルミ溶接部品の製作事例をご紹介します。【製品概要】材料はA5052(t=20mm、t=15mm)を使用し、ワークサイズは585
【アルミ溶接技能者】再認証試験の準備開始!3年ごとの挑戦おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、アルミニウム溶接技能者評価試験の再認証試験についてお話しします。【3年ごとの再認証】アルミニウム溶接技能者評価試験は、3年ごとに実技試験による再認証が必要
【アルミ小物隅肉溶接】精度と美観を両立する秘訣おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、小さなアルミ部品の隅肉溶接における精度と美観の両立について解説します。【アルミ小物隅肉溶接の難しさ】小さなアルミ部品の隅肉溶接は、直角精度を保ちながら、スマット(黒いスス)の発
【アルミ溶接】欠陥対策のプロが解説!ピット・ブローホール・クラック・歪みを解決ものづくりだより20号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。アルミ溶接に関するお問い合わせで、特に多いのが以下の3点です。* 溶接欠陥(ピット、ブローホール)* アルミ板曲げ加工時のクラック