ものづくりだよりBLOG

板金加工、溶接技術など情報満載のブログです。

【無酸素銅の円すい加工:高精度技術で実現する理想の形状】

【無酸素銅の円すい加工:高精度技術で実現する理想の形状】ものづくりだより299号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回のブログでは、無酸素銅の円すい加工における当社の高度な技術と、精密な加工プロセスについてご紹介いたします。直径φ3

【アルミニウム溶接のプロが語る!検定試験に向けた実践練習と裏側解説】

【アルミニウム溶接のプロが語る!検定試験に向けた実践練習と裏側解説】ものづくりだより298号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。【はじめに】先日、アルミニウム溶接技能評価試験(TN-V、TN-2H)を受験するにあたり、事前に練習を行いました。今回

【高品質を追求】リン脱酸銅パイプの精密溶接、その技術とこだわり

【高品質を追求】リン脱酸銅パイプの精密溶接、その技術とこだわり【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、リン脱酸銅(C1220)パイプ溶接についてご紹介します。高品質な溶接は、製品の性能と耐久性を大きく左右します。特にリン脱酸銅のような特殊な材料を扱う場合、高

【精密リン青銅ボルト製作の裏側!高品質を実現する技術と工夫】

【精密リン青銅ボルト製作の裏側!高品質を実現する技術と工夫】ものづくりだより166号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、【精密リン青銅ボルト】の製作事例をご紹介します。【材料と特性】材料:リン青銅C5191(銅-錫-リン合金)特徴:バネ性、曲げ特

【少量・高精度】無酸素銅C1020金具、自社金型製作の舞台裏を公開!

【少量・高精度】無酸素銅C1020金具、自社金型製作の舞台裏を公開!ものづくりだより162号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、高純度で溶接性に優れた無酸素銅C1020を使用した金具の製作事例をご紹介します。【お客様

【無酸素銅C1020溶接のプロが解説!高精度板金加工と歪取り技術で高品質製品を実現】

【無酸素銅C1020溶接のプロが解説!高精度板金加工と歪取り技術で高品質製品を実現】ものづくりだより64号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回は、無酸素銅C1020を使用した板金溶接加工品について、弊社の高度な技術と経験を交えながらご紹介します。この

【無酸素銅C1020溶接】気密性と変形抑制の法則|高品質チャンバー製作の技術

【無酸素銅C1020溶接】気密性と変形抑制の法則|高品質チャンバー製作の技術ものづくりだより63号【はじめに】おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。最近、無酸素銅C1020を使用した溶接加工品の製作依頼やお問合せが増えてきています。今回は、気密性と変形抑制が求められる

TOP