ものづくりだよりBLOG

パルスを使えば薄板も大丈夫ですよ!

ものづくりだより169号パルスを使ったTIG溶接おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。07.05.2020 ブログアップデート08.19.2020 ブログアップデート記事内容を見直ししました。パルスを使ったTIG溶接のご案内です。薄板に溶接には、欠かせない技術なので最後までお

チタン溶接のしかた

ものづくりだより161号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.20.2020 ブログアップデート 記事更新。チタン製品のご案内です。材料純チタン2種TP340CP T=1.0mmです。用途製品を作った端材が出たので直径180mmのお鍋を作ってみま

真空配管の裏波溶接のしかた!

ものづくりだより159号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。真空配管のご案内です。50A シームレスパイプにNWフランジを両端に溶接を行いました。低真空のため裏波も要求されていないため裏ガスを流し、酸化物の析出を起こさないように処置を行い溶接にあたりました。

アルミベース板を製作しました。

ものづくりだより157号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。アルミ溶接品のご案内です。今回もリピート品です。いつものように溶接施工要領書の指示に従い製作いたしました。この時期余熱作業は暑くて大変です。とはいえ重要な工程なので手を抜くことはできないので、しつかり温

アルミベース板を製作しました。

ものづくりだより154号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデートアルミ溶接品のご案内です。リピート品です。溶接施工要領書通りに歪み防止のジグを要所に配置し溶接作業を実施。想定通りの品物ができました。リピート品だからとな

チタン溶接用治具公開します!

ものづくりだより153号チタン溶接用の治具おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。07.09.2020 ブログアップデート3つのシールド装置。チタンを健全な溶接をする為には3つのシールド装置が必要になります。①トーチシールド装置②アフターシー

自動溶接機用割り出し器

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデート 記事更新自動溶接用割出し治具のご案内です。量産品対応の同業者からの依頼品で溶接用の治具を製作しました。本装置はTIG溶接用の既存の治具を一部使用し溶接トーチを指定角度ごとに位置決めできる割

SSタンク

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログ更新油圧発生装置用の鉄製角層タンクのご案内です。SUS製のタンクの製作が多いのですが今回はSS製でのご依頼です。ワークサイズはW=680 D=490 H=450  t=2.6

チタンの溶接ガイドブックでお勉強!

ものづくりだより149号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデート 記事更新チタンの溶接につきましてご案内です。チタン溶接につきましてのお問合せが案外あります。中にはDIYで溶接機を購入して趣味で使う道具をこしらえたり家庭で使う

Tiマグカップ

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデート 記事更新チタン製品のご案内です。キャンプ用品の小型鍋を買い換えました。今まで使っていたのはSUS製だったのでチタン製品が欲しかったので買いました。水が600CC前後入ります。種類は成型

空圧(窒素)試験の様子!

ものづくりだより145号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデート 記事更新圧力タンクのご案内です。空気を溜め込むためのアキュームタンクですが仕様書に漏れ試験方法が水圧での試験を禁止されているので許可なくできる1Mpa以下の検査を

SUS304真空配管溶接品

ものづくりだより144号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。08.21.2020 ブログアップデートSUS304真空配管溶接品のご案内です。50ASch20シームレスパイプにNWフランジを溶接接合しました。NWフランジなので極低真空です。類似品を6種類各5〜9個

アルミ溶接構造物(ベースフレーム)

ものづくりだより138号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。アルミ溶接構造物のご案内です。材料はA5052 T=20mm W=478mm D=290mm H=218mmベース板に削り出しのL型アングルを溶接しています。5月頃に製作した少し

溶接順序を考えてますか?

ものづくりだより138号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。ステンレス製ボックスのご案内です。SUS304 2B T=2.0mm 保温ボックスです。W=1550mm D=530mm H=410mm二重構造になっていまして内部に保温材を入れ気密構造

耐圧試験(水圧)

ものづくりだより137号おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。耐圧試験(水圧)試験の要領は水圧試験器により設計耐圧試験を行います。各ポートにプラグをして、試験器につなぎます。試験体には圧力をかけない状態で水を充しておきポンプにて圧力をかけていき

TOP