【溶接治具の悩みを解決】デメラー3Dクランピングシステム導入で作業効率UP!
ものづくりだより224号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
溶接治具の製作に手間取っていませんか? 溶接作業の効率化を図りたいと思いませんか?
今回は、そんな悩みを解決するデメラー3Dクランピングシステムを導入し、30日間使用した感想を
レポートします。
【デメラー3Dクランピングシステムとは?】
デメラー3Dクランピングシステムは、3次元テーブル上にワークを固定するための治具システムです。
従来の治具に比べて、ワークのセットが簡単で、自由度の高い固定が可能です。
【導入メリット】
*作業効率の向上:ワークのセットが簡単になるため、作業時間を短縮できます。
*品質の向上:高精度な固定により、溶接歪みを軽減し、高品質な溶接を実現できます。
*コストの削減:治具製作の手間や時間を削減することで、コスト削減につながります。
*安全性の向上:アースの取り忘れを防止する機能により、安全性を向上できます。
【30日間の使用感レビュー】
実際にデメラー3Dクランピングシステムを30日間使用してみて、まず驚いたのはその使いやすさです。
ワークの拘束が非常に簡単で、作業時間が大幅に短縮されました。
以前は、アースの取り忘れによるワークの損傷がたまに発生していましたが、このシステムを導入してか
らは、そのようなミスもなくなりました。
また、溶接歪みも大幅に軽減され、高精度な溶接が可能になりました。
【厚物溶接への効果】
今後、厚物の溶接にも使用してみて、その効果を検証したいと思います。
【まとめ】
デメラー3Dクランピングシステムは、溶接治具製作の手間を省き、作業効率と品質を向上させることが
できる画期的なシステムです。
溶接治具製作の効率化、溶接品質の向上、コスト削減をお考えの方は、ぜひ導入を検討してみてはいかが
でしょうか。
デメラー3Dクランピングシステムに関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。
【お問い合わせはこちら】
株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp
このページの内容と合わせて、参考になるおすすめコンテンツ
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
コメント