アルミ溶接

【諦める前にご相談ください!希少な旧車のエアコンパイプ修理、TIG溶接で実現!】

【諦める前にご相談ください!希少な旧車のエアコンパイプ修理、TIG溶接で実現!】

ものづくりだより434号

【はじめに】 おはようございます。株式会社上村製作所 上村昌也です。

【希少な旧車のエアコン修理もお任せください!】  先日、知り合いの自動車屋さんから、ホンダ・トゥデイのエアコンパイプの補修溶接を依頼されました。確認すると、アルミ製のパイプに5mmほどの穴が開いていました。この手の古い車の部品は、現在ではなかなか手に入らず、オークションでも見つからなかったそうです。 パイプの肉厚からすると、5mmの穴はかなり大きく、通常であれば部品交換が必要です。しかし、今回は当社のTIG溶接技術で補修することになりました。

諦めかけていたエアコン修理も、当社のTIG溶接技術で修復可能です!

【アルミ溶接の難しさを克服するプロの技術】 エアコンパイプ内部には、ガスと一緒にオイルも多少混入しているため、アルミ溶接の条件としては決して良いものではありません。しかし、当社では、長年の経験と高い技術により、このような難しい溶接も可能です。 今回は、まずパイプ内部を丁寧に洗浄し、溶接時に内部が閉塞しないよう、バックシールドガスを流しながら慎重に作業を進めました。

【漏れのない確実な修理で、お客様の信頼に応えます】 溶接後には、浸透探傷試験を実施し、漏れがないことを確認しました。これにより、お客様に安心して修理後のエアコンをご利用いただけます。 最近、私たちのような溶接修理業者への依頼が増えているように感じます。長年大切に乗られている車やバイクの部品が廃盤になっているケースも多く、修理のニーズは高まる一方です。

完成後の形状

【まとめ】 上村製作所では、今回のようなエアコンパイプの修理をはじめ、様々な溶接修理に対応しております。「もう部品がないから…」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。当社の高い技術と豊富な経験が、お客様のお役に立てるはずです。

◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ

友だち追加

URL  https://lin.ee/5RPHEip 

著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP