溶接管理技術者経営ブログ

【アルミ厚板の欠損、プロの溶接技術でスピード修復!特急対応事例】

【アルミ厚板の欠損、プロの溶接技術でスピード修復!特急対応事例】

ものづくりだより491号

【はじめに】
おはようございます。株式会社上村製作所、上村昌也です。今回は、ものづくり現場でよく発生するアルミ厚板の補修溶接事例を
ご紹介します。特に、超精密機械加工の現場では、わずかな欠損も大きな問題に繋がることがあります。今回ご依頼いただいたお客様も、
お急ぎで高品質な補修を必要とされていました。

【アルミ厚板の補修溶接:お客様の課題と当社の対応】
今回ご依頼いただいたのは、550×480×45mmという大型アルミ厚板の角欠損補修です。30mm前後の欠損でしたが、製品が大きいだけ
に、慎重な作業が求められました。特に注意したのは、溶接後の仕上げでブローホール等の不具合が出ないようにすることです。

角が削られてしまった状態からの補修溶接事例

【高品質な溶接技術:当社の作業工程】
当社の補修溶接は、ただ単に溶接するだけではありません。長年培ってきた技術と経験に基づき、丁寧に、そして確実に作業を進めます。
*これが、高品質な補修を実現する秘訣です。*お客様からは、非常に急ぎの案件であることを伺っていたため、当社の強みである特急対応
で、お客様の生産ラインがストップする時間を最小限に抑えるよう努めました。

アンダーカット等なく綺麗に仕上がりました。

 

【お客様への価値提供:スピードと品質の両立】
今回の事例では、スピードと品質という、一見相反する要素を両立させることで、お客様に大きな価値を提供できたと考えています。
*お客様からは、「迅速な対応で本当に助かった」というお言葉をいただき、私たちも大変嬉しく思いました。

株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp

【厚板アルミ溶接は予熱が鍵!プロが解説するA5052溶接の成功秘訣】

#アルミ溶接 #修理 #アルミフレーム溶接

◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ

友だち追加

URL  https://lin.ee/5RPHEip 

著作権及び免責事項:

本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP