【アルミTIGパルス溶接で角の溶け落ちを防ぐ!プロが教える高品質溶接の秘訣】
ものづくりだより173号
【はじめに】
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。今回のテーマは「アルミニウムTIGパルス溶接法」です。アルミニウムのTIG溶接は、熱伝導率が高いため、通常の交流溶接では熱のコントロールが難しく、特に溶接の開始時と終了時に角が溶け落ちやすいという課題があります。そんな時に役立つのが「パルス溶接」です。
【パルス溶接とは?】
パルス溶接とは、溶接電流をパルス状に変化させる溶接方法です。これにより、熱の入力と冷却を交互に行うことができ、熱影響を抑えながら安定した溶接が可能になります。
【アルミニウムTIGパルス溶接のメリット】
- 角の溶け落ち防止:パルスによって熱が均一に伝わるため、角が溶け落ちにくくなります。
- 美しい仕上がり:熱影響が少ないため、歪みが少なく、美しい仕上がりが得られます。
- 均一な裏波:熱コントロールがしやすいため、裏波も均一に出やすくなります。
- 薄板溶接に最適:熱影響が少ないため、薄板の溶接にも適しています。
【パルス溶接のメカニズム】
パルス溶接では、ピーク電流とベース電流を交互に繰り返します。
- ピーク電流:溶融を促進し、溶け込みを深くします。
- ベース電流:冷却を促進し、溶融池を安定させます。
これらの電流を適切に調整することで、最適な熱コントロールが可能になります。
【こんな時に便利!】
- 角部の溶接:角の溶け落ちを防止し、美しい仕上がりを実現します。
- 薄板の溶接:熱影響を抑え、歪みの少ない溶接が可能です。
- 高品質な仕上がりを求める場合:美しい外観と均一な裏波を実現します。
パルスを使った溶接ビート
【最新技術情報】
近年では、より高度な制御が可能なパルス溶接機が登場しています。これらの最新機種では、パルス周波数やピーク/ベース電流の比率などを細かく設定でき、より精密な溶接が可能になっています。
機能は使いこなす事が肝要です。
Panasonic YC-300BP4
【まとめ】
アルミニウムのTIGパルス溶接は、角の溶け落ち防止や美しい仕上がり、均一な裏波など、多くのメリットがあります。最新のパルス溶接機を活用することで、より高品質な溶接が可能になります。アルミのTIG溶接は奥が深く、熟練の技術と経験が必要です。弊社は、アルミのTIG溶接を得意としており、お客様のニーズに合わせた高品質な溶接を提供しています。アルミの溶接に関してお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
コメント