アルミ溶接

【熟達への道】アルミ溶接技術、1万時間の真実とは?

【熟達への道】アルミ溶接技術、1万時間の真実とは?

ものづくりだより122号
【はじめに】
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
今回は、アルミ溶接品の製作事例と、ものづくりの心についてご紹介します。

【アルミ溶接品紹介】
*【材料】:アルミ
*【ワークサイズ】:W355D230H110*T15mm

*【溶接技術】:
*全周溶接
*治具にて拘束し変形防止
*余熱200℃前後で溶接し溶け込み良好

【ものづくりの心】

*書籍「ものづくりのこころ」より

*熟達には5千時間~1万時間必要
*初心者脱却には5百時間必要

【まとめ】
アルミ溶接技術は、常に向上を目指すことで進化し続ける。技術向上に終わりはありません。

アルミ溶接
アルミ溶接

https://www.kamimura.co.jp/arum-kakupaipu/

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP