溶接管理技術者経営ブログ

【アルミフレーム 高精度溶接 技術】

【アルミフレーム 高精度溶接 技術】

ものづくりだより268号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。

【はじめに】

この記事では、デメラー3Dテーブルシステムを活用したアルミフレームの製作事例をご紹介します。
機械加工業者様からのリピート依頼で、精度と品質にこだわった製作プロセスを解説します。

*デメラー3Dテーブルシステムとは?*

デメラー3Dテーブルシステムは、高精度な溶接・組み立て作業を可能にする画期的なシステムです。正確な位置決めと固定により、
複雑な形状のフレームも高い精度で製作できます。

  • 高精度な位置決めと固定
  • 複雑な形状に対応
  • 効率的な作業

*アルミフレーム製作のポイント*

今回のアルミフレーム製作では、以下の点に重点を置きました。

  • 材料:A5052 t=30mm 450×350×650
  • 精度:削り代を最小限に抑えるための高精度な組み立て
  • 品質:高品質な溶接による強度確保

*溶接技術と条件*

アルミフレームの溶接には、以下の技術と条件を用いました。

  • 電源装置:Panasonic YC-500WX4 交流
  • 溶接電流:220A
  • 交流周波数:80Hz
  • 溶加棒:A5356BY φ2.4,3.2
  • 電極:純タングステン φ4.0
  • シールドガス:He-Ar
  • 予熱:200℃

500Aの溶接機を使用することで、安定した溶接と高品質な仕上がりを実現しました。

*デメラー3Dテーブルシステムの活用*

デメラー3Dテーブルシステムを使用することで、直角精度を高く維持した組み立てが可能になりました。精度の高い組み立ては、
後工程の機械加工における削り代を減らすことにつながり、材料費と加工時間の削減に貢献します。

【まとめ】

デメラー3Dテーブルシステムを活用したアルミフレームの製作事例をご紹介しました。高精度な溶接・組み立て技術と、最新の設備により、
お客様のニーズに応える高品質な製品を提供しています。板金加工・溶接に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問合せはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp

デメラー社のホームページ

https://www.demmeler.com/ja/

デメラー3Dテーブルシステムを使いアルミフレームを製作!その2

 

 

【衝撃・振動から守る!ヘリコプター用テレビカメラシステム運搬用コンテナ製作事例】

 

アルミフレームの製作事例

◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ

友だち追加

URL  https://lin.ee/5RPHEip 

著作権及び免責事項:

本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP