デメラーシステムで実現!複雑な配管溶接も自由自在
ものづくりだより444号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
「至急、配管溶接をお願いします!」 先日、同業者の方から特急依頼が舞い込みました。
しかも、複雑な形状のSUS316L配管溶接です。これは腕の見せ所!
今回、私たちが頼りにしたのが、デメラー社のクランピングシステム。
このシステムは、まるでレゴブロックのように、様々な部品を組み合わせて、
どんな形状の配管にも対応できる優れものなんです。
まずは、依頼された配管の形状を慎重に確認し、必要な部品を選択します。
そして、まるでレゴピースを組み立てるように、部品を一つずつ組み合わせ、
配管をしっかりと固定していきます。
固定が完了したら、いよいよ溶接です。長年の経験と技術力で、丁寧に、確実に溶接を進めていきます。
複雑な形状の配管でしたが、デメラークランピングシステムのおかげで、精度良く、綺麗に仕上げることができました!どんな難題も、創意工夫と技術力で乗り越えていきます!配管溶接でお困りの際は、
ぜひ上村製作所にご相談ください。
参考サイト
テンポスさん
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
いつも楽しく拝見させて頂いており、ありがとうございます。上村様の視点はいつもレゴーのように一つ一つ組み合わせて、不可を可能にするよう考えられおり、勉強になります。毎回楽しみにしております。またお邪魔させて頂きます。
コメント有難うございます。めっちゃ生産性が上がりましたから早く帰宅できる様になりました。