溶接管理技術者経営ブログ

【MAG/MIG溶接】半自動溶接の基礎知識と高品質溶接のコツ

【MAG/MIG溶接】半自動溶接の基礎知識と高品質溶接のコツ


ものづくりだより71号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
今回は、MAG/MIG溶接機について解説します。

【MAG/MIG溶接機とは?】
MAG/MIG溶接機は、一般的に「半自動溶接機」と呼ばれるものです。被覆アーク溶接のように溶接棒を
交換する手間がなく、ワイヤが自動で供給されるため、連続的な溶接が可能です。

【MAG/MIG溶接のメリット】

  • 高電流密度・大電流条件で溶着速度が速く、深溶け込みが可能
  • ワイヤ供給により連続溶接が可能で、効率的
  • ソリッドワイヤ使用時、溶接金属中の拡散性水素量が少なく、低温割れ感受性が低い

【MAG/MIG溶接のデメリットと対策】

  • 横風に弱く、シールド性が悪い
  • 磁気吹き現象が発生しやすい
    • 対策:アース線を増やす

【磁気吹きとは?】
アークが非対称な磁界により、狙った方向に発生せず、横方向に引っ張られる現象です。

【高品質溶接のポイント】
高品質な溶接を実現するためには、以下の要素が重要です。

  • 適切な溶接条件の設定
  • 良質な溶接ワイヤの選定
  • 磁気吹き対策の徹底

【最新のMAG/MIG溶接機】
近年では、低スパッタ化、高精度なアーク制御、自動化技術など、MAG/MIG溶接機の技術は大きく進歩
しています。特に、オーストリアのフローニアス社製CMT溶接機は、高度な制御技術により、高品質な
溶接を実現します。

【現在の弊社のMAG/MIG溶接】

7年前の記事から更に技術が向上し、様々なMAG/MIG溶接機を使いこなし、高品質な溶接を提供しています。オーストリアのフローニアス社製CMT溶接機を2021年に導入しました。

【まとめ】
MAG/MIG溶接機は、効率的で高品質な溶接を実現できる優れた溶接機です。適切な知識と技術を身につけ、高品質な溶接を実現しましょう。

MAG/MIG溶接に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

[お問い合わせはこちら]株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp

https://www.kamimura.co.jp/welding-show-2018

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP