溶接管理技術者経営ブログ

【最新溶接ギア】optrel panoramaxx!30年の実績が生んだ革新的遮光面

【最新溶接ギア】optrel panoramaxx!30年の実績が生んだ革新的遮光面

ものづくりだより206号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。

【はじめに】
この記事では、optrel panoramaxx溶接用自動遮光面を実際に使用した感想をレポートします。
3月のジャンプアップフェアで購入し、その使用感や特徴を詳しく解説します。世界初のパノラマ
ミックスという広い視界が特徴のこの遮光面について、良い点と悪い点を率直に評価します。

*【optrel panoramaxxの特徴】
*optrelは自動遮光面で30年の実績があり、panoramaxxは世界初のパノラマミックスという鼻の部分
が山なりにカットされた視界が非常に広いのが最大の特徴です。

*【良い点】

* 視界が広い
* 装着時が明るく、溶接箇所が正確に狙える
* 装着時、面を上に回転させた時の開口角度が大きい
* メインスイッチがなく、気にせずに使える
* 軽量で、首が疲れない

*【悪い点】

* スイッチがごちゃごちゃしていて使いづらい
* 鼻の部分が山なりにカットされていて抵抗感がある
* 遮光時の調整が難しい

*【使用感】
*個人差はあるものの、最大の特徴である視界の広さと明るさは非常に優れています。
スイッチの使いづらさや鼻部分の抵抗感、遮光時の調整の難しさなどは今後の改善に期待します。

株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp

次回は3Mとオプトレルの違いをレポートしたいと思います。

optrel

遮光面

 
 
このページの内容と合わせて、参考になるおすすめコンテンツ
 

◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ

友だち追加

URL  https://lin.ee/5RPHEip 

著作権及び免責事項:

本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP