【最新溶接機】パナソニックYD-400NE1 – 半自動溶接の常識が変わる?
ものづくりだより405号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
先日、パナソニックロード2022に参加しました。 数年ぶりの開催ということで、
お取引のある大陽日酸G&Wさんから招待を受け、行ってきました。
最近はオンライン展示会が主流でしたが、久しぶりのリアル展示会ということで、
ちょっとしたお祭り気分で楽しめました。
今回のパナソニックの目玉商品は、半自動溶接機YD-400NE1です。
CO2/パルスMAG/MIGに対応している機種です。
高パルスモードと低パルスモードを選択することで、自動設定で機械が溶接してくれるようです。
TIG溶接機と違って、半自動溶接機のパルス設定は条件出しがなかなか複雑で、 「これだ!」と
決めるのに案外時間がかかったりします。そのため、パルスモードを使わないケースもあり、
宝の持ち腐れになったり、 価値のない機種になってしまう事例も少なくありません。
YD-400NE1は、本体と供給装置にフルカラー液晶が搭載され、視認性が大幅に向上しています。
実機の性能については、今後会社にデモに来ていただいた際にレポートしたいと考えています。
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
コメント