溶接

【最新溶接面レビュー】optrel panoramaxx CLT2.0 – 広い視野と明るさで作業効率UP!

【最新溶接面レビュー】optrel panoramaxx CLT2.0 – 広い視野と明るさで作業効率UP!

ものづくりだより419号

おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
今回は、2022年7月のウェルディングショーで発表されたoptrel panoramaxx CLT2.0の
レビューです。すでにcrystal2.0は発売され、好評のようですが、panoramaxxにもCLT2.0が
搭載されました。

ラメールさんから最新モデルをお借りする機会があったので、実際に使ってみました。

まず、遮光面を保持する内部構造がガラリと変わり、今までにない装着感です。
少しおでこの接触部が痛いですが、新しいので使っているうちに馴染んでくると思います。

性能はクリスタル2.0と同等で、非常に明るいです。 一度クリスタル2.0の明るさを知ってしまうと、
他のものは使えないくらい明るいです。 それにpanoramaxxは視野角が広いのが特徴なので、
余計に明るく感じます。

良い点ばかりレビューしましたが、実はpanoramaxxは以前使っていたのですが、使用後3年ほどで
故障してしまいました。 また、重量もクリスタル2.0が460gなのに対し、panoramaxxは550gと
90g重いです。 慣れないと1日使うと首筋が怠くなり、肩が凝ってきます。

それにも関わらず、今回panoramaxx CLT2.0を購入しました。 懲りずに再購入したのは、
明るく視野角が広いからです。

参考サイト
クリスタル2.0
ラメールさんのサイト
株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[お問い合わせはこちら]お問合せページへのリンク
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp
#アルミ溶接 

◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ

友だち追加

URL  https://lin.ee/5RPHEip 

著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.

当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP