溶接

S45C溶接の原理原則

S45C溶接の原理原則

ものづくりだより340号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。

最近同業者からの問合せで、S45Cを溶接した翌日に
部材が外れていたと言う話をよく聞きます。
工法を聞いてみると溶加棒をTG-S50で予熱や直後熱を
しないでそのままつけたって言うんですね。

溶加棒の話はさておき、せめて予熱ぐらいはして欲しいものです。
そうすると割れは防げますし、割れたからっていって慌てることもないですよ。
ただし溶接部の強度に関してはTG-S50でもそこそこいけるのですが
強度が必要な場合にはTG-S80AMを使いましょう。

今回の使用材料はS45C φ95 φ188 厚みは20mm。長さ458mm

工法

・Tig溶接

パラメーター

電源装置:Panasonic YC-300BP4 DC
溶接電流: 180A
パルス電流: NA
パルス周波数: NA
パルス幅: NA

交流周波数:Na
溶加棒:TG-S80AM 1.6mm
電極: レアアースタングステン
シールドガス : Ar
予熱 : 150〜200°
直後熱:250〜300°

まとめ

予熱・直後熱をしっかりやりましたので問題なく出来上がっています。
あとは温度管理をしっかりやりながら溶接作業を行なっていったら
問題なく出来上がりますので、原理原則を守って溶接作業を
行なってくださいね。

参考
https://shinkokiki.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/welding-176.pdf

Copyright© 2021 Kamimura corporation All rights Reserved
著作権は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属。無断転載禁止

 

S45C溶接の原理原則

関連記事

コメント

    • 小倉 充彦
    • 2024.05.12 12:40pm

    はじめまして。投稿から日にちが経ってますが、記事を閲覧させていただきました。
    そこで、教えて頂きたいのですが、この45c溶接後の徐冷は、何か不燃布など保温で使われとのでしょうか
    弊社同じような製品の溶接加工依頼を受け、初めてなので色々と調べていまして、溶接後に石綿で包むとか、石灰に入れるとか
    保温材を被せるとか様々な事を聞くのですが、実際どうなのかと疑問でして。差支えない程度で教えて頂けたら幸いです

      • kamimura-web
      • 2024.05.13 11:58am

      仕様が要求されていないので物で、大気による冷却で特に何もしていません。

TOP