ものづくりだより311号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
SUS304 50ATP-S-Sch40配管を
NWフランジと溶接した
SUS304 50A TP-S Sch40配管をNWフランジを
両端に溶接を行い、水圧試験にて漏れ検査をしました。
工法
・SUS304 50A TP-S Sch40配管をC1.5開先加工
・NWフランジをC1.5に開先加工
・両サイドをアルミテープで開口部をふさぎ
酸化防止のためアルゴンガスを注入
・ターンテーブルにてTig溶接
パラメーター
電源装置:Panasonic YC-300BP4 直流
溶接電流: 100A
交流周波数:NA
溶加棒: SUS308L φ1.6
電極: レアアースタングステン
シールドガス : Ar
予熱 : NA
まとめ
50A TP-S シームレスパイプのことですね。
溶接管ですとTP-Aです。
どちらも記載されていない図面がたまにありますので
要注意です。その様な場合は自分で思い込みをしない方が
良いです。トラブルの元です。
面倒でも顧客に問い合わせて、確認後材料手配を
した方が良いですね。
シームレスパイプの方が溶接管よりも肉厚が若干薄いです。
強度があるってことですね。
50Aぐらいのサイズが一番加工がやりやすいかなあーと
主観ですが、重くもなく扱いやすいと思っています。
この後ブラインドフランジにて気密性を確認して
水圧試験に移り、試験後表面仕上げをして納入しました。
内面はガスを流した方が溶接部が焼けないので
仕上げ時間が少なくてすみ、手間がかからないですよ。
(最近配管の仕事が続いてるなーと思っています。)
京マシナリーさんのホームページ
Copyright© 2020 Kamimura corporation All rights Reserved
著作権は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属。無断転載禁止
コメント