SUS317L溶接施工事例
ものづくりだより438号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
今回は、化学薬品メーカー様からのご依頼で、SUS317Lの溶接組立作業を行いました。
SUS317Lは、弊社にとって初めての溶接材料でした。 成分を調べてみると、
SUS316Lよりもモリブデンの含有量が1%ほど多く、耐食性に優れていることがわかりました。
今回の材料は16mmの板材で、レーザーにて切り出しました。 SUS317Lは流通量が少ないため、
材料の手配にも時間がかかりました。溶接材料は、日本ウエルディング・ロッド製の
WEL TIG317Lを使用しました。 特殊材料ということもあり、慎重に作業を進めながら
溶接を行いました。
溶接部の写真のみですが、以下に掲載します。
参考サイト
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
コメント