ものづくりだより167号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
TP340 T=3.0mm(純チタン2種)
曲げ加工のご案内です。
レーザにて形状にカットしまして小径ネジ穴をドリルにて加工しました。
最も神経を使ったのがM2ネジを立てる作業でした。
マシニング等ですれば問題なくできるのかもしれませんが
手作業なのでタップが折れるのが心配でした。
理由は、チタン材料の特性上、熱がこもり膨張するので、
タップを締め付けられて折れてしまうからです。
回転数を落としてタップが折れる事なく出来上がりました。
曲げ加工はハンドブック指示通り内R3で曲げました。
合計10枚全て完了です。
正常後、窒素ガスを入れて納品しました。
コメント