【溶接管理技術者(WES 8103)】再認証試験の案内が届きました
ものづくりだより140号
おはようございます。溶接管理技術者の上村昌也です。
5年前に取得した溶接管理技術者認証等級1級の再認証試験の案内が届きました。
今回は、1日間の講習と講習修了後の評価試験(筆記試験あり)となっています。
【再認証試験への思い】
せっかく苦労して1級を取得したのに、また試験を受けるのかという気持ちもありますが、
資格を失効させるわけにはいかないので、何としても更新したいと思います。
2級の時も同様の更新手続きを経験しているので、その煩雑さは理解しています。できれば土日に
開催してほしいですし、書類審査のみで済ませてほしいというのが正直な気持ちです。
【受験料について】
受験料はなんと28,000円と高額です。知識を維持するために、新しい工法や基礎的なことの復習は必要
だと思いますが、自主学習で対応できる内容であれば、もう少し負担を軽減してほしいと感じます。
【まとめ】
溶接管理技術者資格は、常に新しい知識や技術を習得し、維持していく必要があるため、再認証試験は
避けて通れません。今回の試験も、しっかりと準備をして臨みたいと思います。
【現在の弊社の技術】
2017年の記事公開後、弊社の技術はさらに磨きがかかり、溶接管理技術者としての知識も
アップデートしています。
【まとめ】
溶接管理技術者に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
[お問い合わせはこちら]株式会社上村製作所
[電話番号]075-982-2931
[ホームページURL]https://www.kamimura.co.jp
日本溶接協会さんのホームページ(溶接管理技術者について)
http://www.jwes.or.jp/mt/shi_ki/we/archives/01/index.html
07.17.2020 ブログアップデート
◎LINE公式アカウントからのお問い合わせ
著作権及び免責事項:
本記事の内容の詳細については、「免責事項」ページをご確認ください。
Copyright© 2025 KAMIMURA corporation All rights Reserved.
当サイトに関わるあらゆる著作物・知的財産は株式会社上村製作所 上村昌也に帰属します。無断転載禁止
コメント